22kcal

糖質疲労日記

こんにちは!

まいたけこです!

昨日の食事内容です!

朝食

卵かけオートミールにごま油、醤油、のりをかけて食べました。ごま油とのりは正解でした。夫にも頼まれて作ると好評でした。

適量の水、本だし、30gのオートミールを1分半レンチンして醤油、ごま油を入れて混ぜて最後にのりをかけて完成です。おすすめですので是非お試しあれ!

糖質量は18.1gです。

間食

パート前にはプロテインを飲みました。

プロテインは筋肉をつけようと思い経ってから飲み始めました。ココア味で甘くて美味しいです。運動した後やおなかが空いたとき、甘いものを欲したときなどに飲んでいます。糖質が少なくタンパク質をしっかり摂れるので、罪悪感なく甘いもの欲を満たしてくれます。満足感もあるので飲んでみて良かったなと思っています。

糖質量は3.1gです。

昼食

この日もパートまかないご飯です。カツ定食でした。衣がサクサクで美味しかったです。油の処理など気になって揚げ物はほぼ作ったことがありませんが、いつか作ってみたいですね。

糖質量はカツ30g、キャベツ2g、ご飯50g、味噌汁2.3g 合計84.3g

美味しかったですが痛い糖質量です(笑)

間食

夫がもらい物の牛タンジャーキー、煮干しを食べていたのでもらって食べました。

糖質量は牛タンジャーキー2.1g、煮干し0.1g 合計2.2g

夕食

夕食は手羽元と大根、人参の煮物、ししとうのおかか醤油焼き、鮭のあらの塩焼き、いぶりがっこチーズ、味噌汁を食べました。

手羽元の煮物は酢を入れたさっぱり酢煮を作るつもりでしたが、レシピを見間違えて甘い味になりました。

味噌汁は写真を見ると味噌が溶けていませんね(笑)

糖質量は手羽元の煮物16g、ししとうのおかか醤油焼き2.1g、鮭のあらの塩焼き0.1g、いぶりがっこチーズ2.9g、味噌汁4g 合計25.1g

まとめ

朝食:18.1g

間食:3.1g

昼食:84.3g

間食:2.2g

夕食:25.1g

合計:132.8g

なんとか許容範囲のうちの数値でしょう。

おまけ

親に勧められて先日「御上先生」というドラマを見てみました。学園ものか...と思って見てみるととても面白く、はまってしまいTVerで制覇しました。普段あまりドラマは見ないのですが、今シーズンはホットスポットも見ています。面白いものがあると日々の楽しみが増えていいですね。次回が楽しみです。こちらのドラマは夫に布教できていないので、どうにか布教したいなと企んでいます...

では、また明日です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました