こんにちは!
まいたけこです!
昨日の食事内容です!
朝食

いつものようにオートミールに水を入れて、卵を入れようとしたら卵を切らしていたことに気がつきました。仕方なくほんだしを入れてレンチンし、醤油とごま油をかけて食べました。なんだか見た目は味気ないですが卵なしでもそれなりに美味しかったです。
糖質量は17.9g
間食

パート前にプロテインを飲みました。
糖質量は3.1g
昼食
パートまかないご飯はイカの天ぷら定食でした。ふわふわのイカの天ぷらと私の好きなかぼちゃの天ぷらもあって美味しかったです。お客さんの中にソースで天ぷらを食べる方がいたので私も試してみました。ソースも美味しかったですが、やはり醤油か塩派かなぁと思いましたね。
糖質量はイカの天ぷら16.3g、かぼちゃの天ぷら7.3g、キャベツ3g、ご飯50g、味噌汁3g 合計79.6g
夕食

夕食は豚の生姜焼き、白菜としめじのおかかポン酢炒め、豆乳味噌スープです。
生姜焼きの豚肉はカツ用だったのでどうかな?と思いましたが、分厚くて食べ応えがあり美味しかったです。豆乳味噌スープは好きで何度もリピートしています。
糖質量は豚の生姜焼き7.6g、白菜としめじのおかかポン酢炒め4g、豆乳味噌スープ15.5g 合計27.1g
まとめ
朝食:18.1g
間食:3.1g
昼食:79.6g
夕食:27.1g
合計:155g
おまけ
先日アレルギーの血液検査の結果を聞きに行ってきました。どんなアレルギーが判明するのかどきどきわくわくしていきましたが...結果は花粉は軽く反応があったものの、食べ物のアレルギーは何も出ませんでした...!まさかの結果でした。食後に顔のかゆみや赤みがたまに出ることがあったので食べ物だろうと思っていたのですが...先生の話によると、症状的に小麦が怪しいが小麦アレルギーでも血液検査では半数くらいの人が反応が出ないようです。しっかり詳しく調べたいようであれば大きい病院を紹介してくれるとのことでした。調べてみると食物アレルギーの場合血液検査では確実なことは分からないようです。いやぁ、なんともいえない気持ちですね...もしかしたら何かしらの食物アレルギーがあるかもしれないしないかもしれない、と言うことが分かりました(笑)まぁでも花粉が少しあるようなので気をつけてみようと思えたのは良かったですね。ひとまず食物アレルギーについては様子を見ていきたいと思います。
では、また明日です!
コメント