こんにちは!
まいたけこです!
昨日の食事内容です!
朝食

朝食は卵かけオートミールです。
糖質量は18.1g
間食

パート前にはきなこヨーグルトを食べました。最近読んだ本で腸内環境が大切ということを知ったので、これから発酵食品を意識して食べていきたいと思います。
糖質量は5.2g
昼食
パートまかないご飯は麻婆なす丼でした。うまみたっぷりで美味しかったです。
糖質量は、麻婆なす丼63g、味噌汁3g 合計66g
夕食

夕食は夫が会食でいなかったため、一人ご飯でした。白菜とツナのポン酢サラダ、鯛のあらの塩焼き、キャベツとなめこの味噌汁、鶏もも肉バルサミコ酢かけです。
バルサミコ酢は昨年イタリア旅行で買ったものです。イタリアではオリーブオイルと一緒にサラダにかけて食べてとても美味しかったです。お肉にかけても美味しかったのでお気に入りです。我が家のハンバーグソースにはバルサミコ酢が入っています。
一人の時はテレビを見ながら食事をすることが多いです。一人は気楽ですが、なんだかつまらないような気もしますね...この日は夫の帰宅が遅く、先に寝ていましたが物音で起きてしまい少し寝不足でした。夜遅くまでの会食はなかなかにしんどいですよね。私ならできないな...と思ってしまいます。
糖質量は白菜とツナのポン酢サラダ11g、鯛のあらの塩焼き0.1g、キャベツとなめこの味噌汁5g、鶏もも肉バルサミコ酢かけ2g 合計18.1g
まとめ
朝食:18.1g
間食:5.2g
昼食:66g
夕食:18.1g
合計:107.4g
おまけ
先ほども少し書きましたが、最近本を読んで影響を受けたものがあります。その中では、メンタル面や身体にとって自然に触れることが良いという内容があり、早速我が家でも取り入れ始めました。元々リビングには観葉植物を置いているのですがYouTubeで自然の映像を流したりしてみています。映像で見たり聞いたりすることでも効果があるようです。また、GWには自然に触れよう!ということで初めてのキャンプ計画を立てています(夫はやったことがあるようですが)。以前からピクニックや登山、バーベキューなど自然の中で過ごすことは好きだったのですが、キャンプは初めてです。どんな感じなのか楽しみですね。寝袋を早速購入してみたのですが、これで夜の寒さは大丈夫なのか...不安です(笑)キャンプグッズをそろえるのも楽しそうですね!わくわくです!まだキャンプを経験していないですが、すでにはまりそうな予感がしています(笑)
では、また明日です!
コメント