44kcal

糖質疲労日記

こんにちは!

まいたけこです!

昨日の食事内容です!

朝食

朝食は変わらず卵かけオートミールです。すっかり安定です。

糖質量は18.1g

間食

パート前にプロテインを飲みました。プロテインを飲むか飲まないかで腹持ちが結構違うので驚きですよね。

糖質量は4.1g

昼食

今日のパートまかないご飯は鉄板焼きそばです。このメニューはお店の人気メニューで結構注文するお客さんは多いです。私も好きです。何より鉄板に乗っているのが熱々で美味しいんですよね。

糖質量は焼きそば45g、ご飯45g、味噌汁3g 合計93g

焼きそば恐るべし、糖質高めです。

夕食

夕食は豚こまとブロッコリーのガーリックレモン炒め、鶏手羽元のトマト風、味噌汁、千切りキャベツです。

ブロッコリーは先日生のまま冷凍したものをレンチンして使用しましたが、青臭さが結構出てしまいました。調べてみるとレンチンすると強めに風味が出てしまうようです。次回は違う方法で保存や解凍するようにしたいと思います。

味噌汁で使った味噌はスーパーで袋に入って売られていたもので安かったので購入してみたのですが、酒粕のような味が強く、私は苦手でした...(夫はあまり気にならないようです)調味料は安いに越したことはないですが、食べてみないと分からず、味もとても大事なので選び方が難しいですね。

最近の献立は野菜多めを意識しています。

糖質量は豚こまとブロッコリーのガーリックレモン炒め5g、鶏手羽元のトマト風4g、味噌汁5g、千切りキャベツ4g 合計18g

間食

旅行で好きなものを好きなだけ食べていたせいか、最近甘いもの欲がすごいです。夕食後にサブレ4枚、ナッツはちみつヨーグルトを食べました。すごい食欲です。

糖質量はサブレ32g、ナッツはちみつヨーグルト19g 合計51g

くぅ...糖質たくさんとってしまいました...甘いもの食べたいときはプロテインを飲むと良いのですが、誘惑に勝てずでした...

まぁ、こんな日もありますね!あまり責めずに行こうと思います...!

まとめ

朝食:18.1g

間食:4.1g

昼食:93g

夕食:18g

間食:51g

合計:184.2g

結構オーバーしてしまいました...また明日から挽回です!!!(笑)

おまけ

私たち夫婦はまた再び朝起きれらない期間に入っています(頻繁に入っている気がしますが...)。旅行の疲れがたまっていることや、食生活も乱れ気味だったことなども関係しているかもしれないです。後は、最近夫の花粉症の症状が悪化していてより眠れずに起きてしまい、私も一緒に起きてしまうことがあります。耳鼻科に行きそびれて、まだ行けていないようです...幸い私は花粉症の症状はあまりないのですが、夫はなかなかにつらそうなので、症状が良くなると良いなと思っています。

そんなこんなで今週は二人とも疲れていたので家では空気が微妙な感じになることがありました...私も少し夫に当たってしまったので、反省です...分かっていても、ついつい態度に出てしまうのへよくないですよね...気をつけていきたいと思います。まぁでもこんな時もありますよね。自分を励ましつつ、夫にも感謝の気持ちを持って穏やかに過ごしていきたいと思います。

そろそろ3月も終わり4月が始まるので、気持ちを新たに、楽しく頑張って行きたいと思います!

では、また明日です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました