こんにちは!
まいたけこです!
昨日の食事内容です!
朝食

朝食は卵かけオートミールです。ごま油をたっぷりかけるのが美味しいです。
糖質量は18.1g
この日はプロテインを飲まずに出勤したところ、早くからお腹が鳴ってしまい、少々焦りました(笑)お客さんにはおそらく聞こえていますね...
昼食
パートまかないご飯は、チキン南蛮定食でした。チキン南蛮は家では作ったことがありませんが美味しいので好きなんですよね。タルタルソースがなかなかに面倒くさそうなので手が出ないのですが、チキン南蛮もいつか挑戦してみたいメニューです。
糖質量はチキン南蛮23g、ご飯50g、味噌汁3g 合計76g
夕食

夕食は鮭の塩焼き、ハンバーグ、鶏もも肉のゆず胡椒焼き、カレーチーズちくわ、コンソメ卵スープ、人参のきんぴらです。
鮭の塩焼きとスープ以外は前日に作ったもので、この日は夫のお弁当なしだったので夕食に食べました(多めにおかずを作って夫のお弁当に入れることが多いです)。カレーチーズちくわは職場で食べさせていただいてとても美味しかったので、レシピを教えてもらいました。冷めていても美味しいです。夫にも好評だったので、これからも作りたいと思います。
コンソメ卵スープはマヨネーズが入っているのでほんのり甘い風味が美味しかったです。
糖質量は、鮭の塩焼き0.1g、ハンバーグ3g、鶏もも肉のゆず胡椒焼き4g、カレーチーズちくわ4g、コンソメ卵スープ6g、人参のきんぴら5g 合計22.1g
間食
夕食後甘いものが食べたくなり...家にはおやつはなかったので、はちみつかけナッツヨーグルトを食べました。
糖質量は19g
まとめ
朝食:18.1g
昼食:76g
夕食:22.1g
間食:19g
合計:135.2g
まぁまぁなところで収まりました。
おまけ
今週はなかなか疲れがたまっていたようで、イライラしてしまうことが多かったように感じます。
私は気がついたらストレスがたまっていて、それを急に放出することがたびたびあります。夫はそのことにだんだんと慣れてきてくれているようですが、私もそして夫は特にしんどいと思うので、定期的にストレスを解消することを心がけていきたいですね。ヨガをしたり、リラックスできる呼吸法をしたり、最近はやっていないですが、日記を書くことも試してみたらストレス解消には良さそうです。あとは運動や休日にはなるべく自然を感じるところに行くようにしたいと思っています。夫に話を聞いてもらうことも心が軽くなっていいですが、なるべく自分でストレスを解消していけるものを身につけていきたいですね。
自分の心地よいことを定期的にして心をケアできて、初めて他の人にも心が向くようになりますもんね!忙しい日々でついつい自分自身のケアを忘れがちになってしまいますが、楽しく過ごすために!セルフケアを重視していきたいなと思います!
では、また明日です!
コメント