7kcal

糖質疲労日記

こんにちは!

まいたけこです!

本日の食事内容です!

朝食

本日も変わらずオートミールです。

安定のおいしさです。

オートミールを朝食にしてから2年ほどたったのですが、始めてから腸の調子も良く太りにくくなったような感覚があります。

糖質量はオートミール18g、ミックスナッツ1g、はちみつ9g、豆乳2.9g、 合計30.9g

昼食

本日もパートまかないご飯です。

本日のメニューは牡蠣フライ定食でした!家ではなかなか食べられないメニューなので嬉しいですね。余っていた焼きそば麺をカレー風味で炒めたものも乗せてくれました。とても美味なお味でした。

糖質量牡蠣フライ18g、キャベツ2g、ご飯54.3g、味噌汁3g、焼きそば4g、合計81.3g

やはりご飯が鍵になっているようなので、タイミングを見てご飯の量を半分にお願いしてみようと思います。

夕食

夕食はチョレギサラダ、鶏ハム、クリームシチュー、納豆を食べました。

このチョレギサラダは袋に材料を入れて振りまぜて作ったのですが、なかなかに美味しかったです。

鶏ハムはティファールの圧力調理鍋で作りました。しっとりとできあがったのですが、完成後火の通りが心配で多めにレンチンして少しぱさついてしまったので、またリベンジしたいと思います。

お値打ちでタンパク質豊富な鶏胸肉ですが、ぱさぱさ感が気になる時があるので、美味しく食べられるメニューを増やしていきたいです。

クリームシチューは米粉で作りました。夫がかねてからグルテンフリーをうたっているので(笑)、家に小麦粉はありません(外食などでは小麦粉食べることがありますが)。私も影響されてグルテンの摂取量が減少しました。私は結構夫の習慣に影響されているようです...

糖質量はチョレギサラダ4.5g、鶏ハム0.03g、クリームシチュー19g、納豆2.7g 合計26.23g

まとめ

朝食:30.9g

昼食:81.3g

夕食:26.23g

合計:138.43g

んー、昼食が異常に高いです(笑)なんとかせねば。

おまけ

最近入眠までに時間がかかったり、夜起きてしまうことが悩みです。起床時間を統一することや眠れないときは無理して眠ろうとせずベッドから出て過ごし、眠くなったら再びベッドに入るといいと夫からアドバイスをもらいまいした。眠れないのは結構しんどいので、改善策を実践してなんとか不眠を解消したいと思っています(どこかから情報を仕入れてきてくれたようです)。

では、また明日です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました