こんにちは!
まいたけこです!
お久しぶりとなりましたが、昨日の食事内容です!
朝食

朝食は変わらず卵かけオートミールです。
糖質量は18.1g
間食

パート前にプロテインを飲みました。ココア味を切らしていたのでバニラ味です。今までココア味1択だったのですが、ココア味に少し飽きてきてバニラ味を飲んでみたところ、「こっちの方が好きかも!」となりました。2025年3月で販売終了とネットでは出ていたので悲しいです...早めに探しに行きたいと思います。
糖質量は2.8g
昼食
パートまかないご飯は焼きそば定食でした。今回は醤油味で作ってくれました。醤油味はソース味よりさっぱりしていてこちらも美味しかったです。
糖質量は焼きそば55g、目玉焼き0.2g、ご飯45g、味噌汁3g 合計103.2g
夕食

夕食はさつまいもが食べたくなり、買いに行きました。
豚肉人参巻きチーズ風、鶏トロとさつまいもの甘辛炒め、千切りキャベツ、トマト、なめこの味噌汁です。
豚肉の人参巻きは粉チーズを振りかけたのでほんのりチーズ味がして美味しかったです。上手く豚肉を巻くのが難しかったですが、焼いてみると意外とバラバラにならずに済みました。
さつまいもは甘くてとっても美味しかったです。これはリピートです。美味しくて食べ過ぎてしまいそうで、糖質が高いさつまいもは危険です...最近鶏トロにはまっています。ぷりっとしていてジューシーでとても美味しいのですが、スーパーに置いていないときもあるので、あったら必ず多めに買っています。
糖質量は豚肉人参巻きチーズ風7.5g、鶏トロとさつまいもの甘辛炒め39g、千切りキャベツ6g、トマト2g、なめこの味噌汁4g 合計62.5g
まとめ
朝食:18.5g
間食:2.8g
昼食:103.2g
夕食:62.5g
合計:187g
おまけ
少しブログ更新頻度が落ちてきてしまっていましたが、その期間はあまり糖質量を気にしなくなってしまうので、やはり糖質を多くとっていたなと思います。糖質が多い生活が続いていたので、お腹周りの肉感が増してきてしまいました...(笑)もうすぐ薄着になる季節が来るので、ここで身体を引き締めて行きたいと思っています。糖質を抑えめにした食事、運動も心がけていきたいです。
また、最近は瞑想を始めてみています。朝の時間に10分ほど行っているのですが、瞑想をすると集中が出来て、他のことに意識が向きづらくなっているように感じます。メンタル面でも安定してきているのか、余計なことを考えずに済むように感じているので、これからも続けていきたいと思います。
では、また明日です!
コメント